前野長康 年表
前野長康。坪内勝定の嫡男で名を坪内光景という。
前野長康は蜂須賀正勝と義兄弟となり、織田信長の家臣、
羽柴秀吉による1566年の墨俣一夜城の築城に協力。
以後も秀吉に従い1583年の賤ヶ岳の戦い、
1584年の小牧、長久手の戦い、
1585年の四国征伐に従軍して功をあげ、
同年、播磨国三木から但馬国出石五万三千石に加増移封。聚楽第造営の奉行や、
1588年の後陽成天皇の聚楽第行幸の饗応役などを務め、
1590年の小田原征伐、
1592年の文禄の役に従軍して功をあげて加増され、
豊臣秀次に付けられて家老となるが、
1595年に秀次が謀反の疑いにより自害させられると、
連座して中村一氏に預けられ、自害させられてしまう。
他の戦国武将歴史年表を探す