相良長毎 年表
相良長毎。肥後国球磨郡人吉城主。父は十二代目の為続。
1499年、父が菊池能運との戦いに敗れ、
諸豪族の離反により、各地から撤兵して球磨、葦北の二郡を守る。
同年、長毎は父の隠居により家督を継ぐ。
父の代から名和顕忠との争いが続き、1503年、
能運と結んで1504年に八代を奪還。
1511年、名和氏の侵攻を防ぐ。
1512年、三男だが正室の子の長祇に家督を譲り隠居。
休也斎と号し、1517年に入道して加清と号し、
「相良氏法度十三ヶ条」を制定する。
他の戦国武将歴史年表を探す