氏家守棟 年表
氏家守棟。父は定直。
出羽国の最上義守に仕える。
義守から一字賜り、
義守の子の義光に家督が譲られると謀略の才を信頼され、
伊達輝宗の調略で義守や周辺豪族と争うことになったときに、
敵対する天童氏の延沢満延を味方につけ勝利し、
1581年には鮭延秀綱の守る真室城を攻めた際には、
秀綱の家臣を寝返らせ、秀綱を降伏させてしまう。
また、1586年の観音寺城攻めなどでも活躍し、
義光の勢力拡大に尽力する。
他の戦国武将歴史年表を探す